ホームレス、不登校、女性の貧困、多様な人にチャレンジと失敗の機会をつくる~サッカー(スポーツ)大会運営勉強会~を開催しました!

サッカー(スポーツ)大会運営勉強会
ーホームレス、不登校、女性の貧困、多様な人にチャレンジと失敗の機会をつくるーを開催しました!

8/25(土)に勉強会を開催しました。

当日は、
①宮城県内のフリースクールに通う子供を対象にした「MKBカップ」を運営するNPO法人まきばフリースクール理事の中山崇志さん

②沖縄で貧困問題を解決すべく社会的な資源を得にくいお母さんを対象にした「daimon CUP」を運営する一般社団法人daimon代表の糸数温子さん

③東京や大阪で、ホームレスなど広く社会的な困難を抱える方を対象にした「ダイバーシティカップ」を運営する弊社ビッグイシュー基金ダイバーシティカップコーディネーターの長谷川知広

④「社会(スポーツ)をあそぶガイドブック -サッカーがつくる居心地の良い社会-」の編集責任者で一橋大学大学院教授の鈴木直文さん(モデレーター)

をお迎えし、3者の実践例や各実践例の共通点・相違点などお話頂きました。

 

また、実践例だけでなく、参加者・参加者-登壇者の意見交換も設け、下記のような話が出ました。

-「社会的マイノリティの方に視点を置くと、ただ楽しめる環境をつくろうってなりがちだけど、競技的に上を目指したい人もいる。そのバランスをいかにとるか」といった娯楽性と競技性のバランス

-「大会では顧客の満足度を上げることに必死になるけど、続けるためには運営も楽しめるようにしないといけない」といった主客融合の考え方

などが挙げられ、参加者にとっても実践者にとっても学び深い勉強会となりました。参加いただいた皆様、登壇された皆様ありがとうございました!

*グラフィックレコーダーの上園海さんに、勉強会の内容をグラフィックで綺麗にまとめていただました。優しいタッチで整理してくださったので、ぜひご覧ください(写真参照)

次回の勉強会もお楽しみください!

ビッグイシューオンラインに取り上げて頂きました。こちらをご覧ください。